6月29日、中居正広&安住紳一郎がタッグを組み、TBSにて音楽番組「音楽の日」を生放送の司会を務める事が決定しました!
なんと、13時間の音楽番組生放送は史上最長!凄いですね!
ですが、アレ?TBS発表の1ヶ月以上前から、嵐の櫻井翔&羽鳥慎一コンビで日テレから”最長”の音楽生放送特番が発表されていたような・・・
6月29日の14時から翌朝5時まで13時間超生放送されるTBSの音楽の日ですが、出演予定者はコチラです。
※間に報道が入ります。
SMAP、いきものがかり、森高千里、きゃりーぱみゅぱみゅ、SEKAI NO OWARI、槇原敬之、シャ乱Qなど、約80組となる出演者を予定しているとの事で、正に大所帯で、史上最長を飾るに相応しい司会者と出演者ですね!
きゃりーぱみゅぱみゅ – インベーダーインベーダー
ただひみつの嵐ちゃん打ち切りから続くジャニーズ後継者争いがの噂が・・・?
日テレの「THE MUSIC DAY -音楽のちから-」のパクリ?
4月下旬に、日テレで嵐の櫻井翔と羽鳥慎一が司会を務める「THE MUSIC DAY -音楽の力-」が”史上初”の12時間生放送で7月6日に放送という触れ込みで話題になっていました。
今回のTBSの人選(ジャニーズ繋がりと、局の人気アナがタッグを組む形式)や、非常に長い生放送番組というコンセプトが似ている為、TBSのパクリか?対抗心の表れ?と言われています。
そもそも「音楽の日」自体は、東日本大震災後の2011年からなので、先に始めたのはTBS!と、TBSの某プロデューサーが憤慨ツイートをしていたとの情報もありますが、内容がよければ良いのではないでしょうかw
ただ、ジャニーズ社長のジャニー喜多川の後継者争いの噂もあります。
日テレは視聴者参加型の音ゲー?
日テレの場合、生放送で視聴者参加型の音ゲー『嵐 featuring “You”』が話題になっています。
嵐の代表曲「A・RA・SHI」がスタートすると、スマホやパソコンはもちろん、テレビリモコンからも参加出来る、リアルタイム音ゲーLIVEに参加出来る!という触れ込みです。
今回の件は飯島三智と藤島ジュリー景子の後継者争いが絡んでいる?
中居、下手糞なのになんで司会やってんの?w
ですよねー、SMAPとかクソwww
嵐の方が人気あって今更勝てるわけないのに無駄な抵抗すんなや。
27時間テレビだって、24時テレビに出させてもらえないから、逃げて、パクリ番組にでたんだろ。
どっちも、日テレの出演者の方が上だろ。